オリンパスOM-D E-M10を購入

このカメラの正式名称がなかなか覚えられません。
EM10
α7から始まった次期主力一眼デジカメ選びですが、表題のとおりとなりました。

α7は良いカメラだと思うのですが、いかんせんレンズが高い…。唯一買えそうなキットレンズはひどい評判で、こんな画質なら別に今のままでもいいんじゃないかと思いました。つまりカール・ツァイスを買えというソニーのメッセージなのでしょう。という事でこれはナシ。

次に初代EOS M。実は一回PCデポっぽいお店で購入しました。しかし購入後に新品ではなく中古品である事が発覚(枚数のカウンターを見るとすでに40ほど進んでいた)したので翌日笑顔で返品。ついでなので手持ちのEFマウントレンズをひととおり試したのですが、画質はGX1との比較では素晴らしいと思いました。ただ、EOS Mのコンセプトなのでしょうが、操作方法がいちいちコンデジっぽい。極力ダイヤルを廃したデザインで、日頃ダイヤルをグルグル回して撮っている自分にはちょっと難しかったですね。キヤノンにはもっと本気になってEF-Mをやって欲しいものです。

A6000
ソニーのα6000もかなりいい感じだったのですが、ポジション的に今のGX1とかぶるので、これを買うなら完全にEマウントに乗り換える覚悟が要りますが、またレンズを一から揃えるのはきついのでこれも却下。Eマウントのレンズのラインナップも自分には微妙だったし。全く初めて買う人にはベストバイだと思います。

そして今の手持ちレンズを活かせる候補がGX7だったんですが、コジマでGX7をベタベタ触っていたら今回購入のE-M10が目に入りました。マイクロフォーサーズならレンジファインダー型と決めつけていて候補にも入っていませんでしたが、手に取るとギュギュっとコンパクトで結構いい感じ。これもまたベタベタ触って、帰宅したあと調べてみるとスペック的にはGX7といい勝負。GX7とE-M10、どちらにするか迷いましたがGX7のボテッとした大きさが気になったのでE-M10に決めました。

EM10GX1
GX1との比較。ペンタ部分以外はGX1より高さが低いのが驚き。EVFがあると撮りやすいです。

2014-09-28 22.57.42
厚みはバリアングル液晶の分、E-M10の方が厚いですが、気にならない程度の違い。

カテゴリー:写真